イベント情報 | ページ 9 | ピーターラビット インフォブログ

ピーターラビット インフォブログ

イベント情報

ピーターラビット™絵本出版120周年記念!
3月26日(土)から、東急線沿線を巡るリアル謎解きゲーム「ピーターラビット™と秘密のパーティー」を開催します。

謎解きキットには、ここでしか手に入らない限定デザインの乗車券やトートバッグも付属♪
ピーターと一緒に東急線沿線を観光するような感覚で、ぜひご参加ください。

謎解きキット販売場所などの詳細はこちら
https://www.enjoytokyo.jp/pr/peterrabbit_nazotoki/

【開催期間】
キット販売期間:2022年3月26日(土)~6月19日(日)
イベント開催期間:2022年3月26日(土)~6月30日(木)※イベント開催は各日10:00~22:00

【販売場所】
・東急線 全21駅の窓口
東横線:渋谷駅(ヒカリエ2改札)・中目黒駅・自由が丘駅・田園調布駅・武蔵小杉駅・日吉駅・菊名駅・横浜駅
目黒線:目黒駅
田園都市線:三軒茶屋駅・用賀駅・二子玉川駅・溝の口駅・鷺沼駅・あざみ野駅・青葉台駅・長津田駅・中央林間駅
大井町線:大井町駅
池上線:五反田駅
多摩川線:蒲田駅
・「出版120周年 ピーターラビット展」特設ショップ(世田谷美術館)
展覧会の開催日時については、公式サイトをご確認ください

【取材/掲載/商品に関する問い合わせ窓口はこちら】
Tel: 03-6912-7596 / Email: info@haregake.com (対応時間:平日9:00〜18:00)

【東急線ワンデーパスに関するお問い合わせ】
東急お客さまセンター TEL:03-3477-0109
営業時間 月~金9:00~17:00/土日祝9:00~17:00(年末年始などを除く)

絵本出版120周年を記念して、オリジナルグッズや図書カードが当たるキャンペーンが全国の書店にてスタートします!

1.このキャンペーンでしか手に入らない!オリジナルグッズのプレゼントキャンペーン
120周年を記念したオリジナルデザインのグッズが、抽選で120名様に当たります。キャンペーン実施書店店頭でポスター・チラシのQRコードを読み込めば、どなたでも応募できます。
賞品:
ピーターラビット™ 120周年記念フラワーボックス…5名様
ピーターラビット™ 120周年記念のオリジナルデザイン豆皿…55名様
ピーターラビット™ 120周年記念のオリジナルデザイン図書カード(1,000円分)…60名様
応募締切:2022年5月8日(日)23:59

2. オリジナルメッセージカードをもらおう!雑貨フェア
実施書店でピーターラビット™関連雑貨を購入した方に、このフェアでしか手に入らないオリジナルデザインのメッセージカードをプレゼントします。

※開始日は書店によって異なります。
※先着順、なくなり次第終了となります。

3. 店内でピーターラビット™の仲間たちを探そう!「さがしっこイベント」を開催
実施書店の店内に隠れているピーターラビット™の仲間たちを探して、キーワードを集めるイベントです。見事クリアした方には、このイベントでしか手に入らないオリジナルデザインのシールをプレゼントします。

※シールは各店先着100名様限定となります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止策として、書店ごとの判断でイベントが延期・中止となる場合がございます。予めご了承ください。

■「ピーターラビット™絵本出版120周年記念!オリジナルグッズや図書カードが当たるキャンペーン」実施概要
実施期間:2022年3月24日(木)~5月8日(日)
※実施店舗等の詳細は下記キャンペーンサイトをご確認ください。
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/146404/

【お問い合わせ】
日本出版販売株式会社 CRM推進課内 「ピーターラビット™絵本出版120周年記念!オリジナルグッズや図書カードが当たるキャンペーン」事務局
TEL.03-3233-4833
E-mail: info-honyaclub@nippan.co.jp

絵本『ピーターラビットのおはなし』出版120周年を記念して、廃棄野菜や果物を再利用して作られる紙「Food Paper」を活用した巨大アート広告「Friend to Nature」が渋谷駅に登場しました!

『ピーターラビットのおはなし』から10シーンが、3月24日発売の川上未映子さんによる新訳で描かれています。


『ピーターラビットのおはなし』出版120周年をきっかけに、作者の自然を愛する想いを「Friend to Nature」という言葉に込めて伝えていきます。

ピーターたちの暮らす自然が、いつまでも守られますように。

キャンペーンページ
https://www.peterrabbit-japan.com/foodpaper

【掲出期間】
2022年3月21日(月)~3月27日(日)

【掲出場所】
東急渋谷駅 B2F 田園都市線改札外コンコース

【ご注意点】
※本企画に関する駅及び、駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください
※写真を撮られる場合等は、周りの方へのご配慮をお願いいたします。
※諸事情により、掲出期間は変更となる場合がございます


世界中で愛される絵本『ピーターラビットのおはなし』出版120周年を記念し、帝国ホテルとのコラボレーション企画が開催されます。
ピーターと仲間たちが繰り広げるバースデーティーパーティーでは、絵本の世界がちりばめられたアフタヌーンティーやピーターラビットのバースデーケーキ、モクテルをご用意しております。

◆本館17階 インペリアルラウンジ アクア
 ピーターラビット™の“バースデー”アフタヌーンティー 7,700円

マグレガーさんの畑からとってきた野菜をモチーフにした「キャロットケーキ」や「オニオングラタンスープ」から、姉妹が飾り付けをした「フルーツとお花のタルト」まで、絵本の世界が散りばめられたアフタヌーンティーでピーターラビットの世界をご堪能ください。

◆本館1階 ランデブーラウンジ・バー
 ピーターラビット™の“バースデー”ケーキ 3,300円

ミックスベリーがたっぷり入った焼き菓子には、ふわふわの生クリームとベリーを飾り可愛らしい仕上がりに。まるで姉妹が飾り付けをしてくれたよう…
コーヒーや紅茶とともにお楽しみいただけます。

 ピーターラビット™の“バースデー”モクテル 各2,300円

・Mammy’s Limeade マミーズ ライムエイド(写真左)
ピーターラビット™のお母さんが作るカモミールと、リンデン、ライムジュースをあわせ、爽やかに仕上げたモクテル。
・Happy Berry Punch ハッピーベリーパンチ(写真右)
古くからお祝いの席で親しまれてきたパンチカクテルを、ベリーやお花をたっぷり飾ってアレンジしました。

その他、ピーターラビットの世界を堪能できる宿泊プランも販売いたします。
ぜひ帝国ホテルで、ピーターラビットの誕生日をお祝いしませんか?

※価格は全て消費税込・サービス料別

開催期間:2022年3月26日(土)~6月30日(木)

帝国ホテル 東京
本館17階 インペリアルラウンジ アクア
本館1階 ランデブーラウンジ・バー

詳細・ご予約はこちら
https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/other_plan/plan/peterrabbit_120th.html

【お問い合わせ】
帝国ホテル 東京
本館17階 インペリアルラウンジ アクア 03-3539-8116
本館1階 ランデブーラウンジ・バー 03-3539-8045

『出版120周年 ピーターラビット™展』公式サポーターの松下洸平さんとピーターのフォトセッションを行いました。

その他の写真や、松下さんコメントはぜひ展覧会公式サイトよりご覧ください♪
展覧会公式サイト https://peter120.exhibit.jp/

【出版120周年 ピーターラビット™展開催概要】

会期:2022年 3月26日(土)~ 6月19日(日)
開館時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)
休館日:毎週月曜日(ただし、5月2日(月)は開館)
会場:世田谷美術館 1階展示室
〒157-0075 世田谷区砧公園1-2
https://www.setagayaartmuseum.or.jp
お問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル)全日9:00~20:00
主催:世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)、朝日新聞社、フジテレビジョン、東映
展覧会公式サイト:https://peter120.exhibit.jp
展覧会公式 Twitter:@Peter120_ten_JP

2022年3月26日(土)から6月19日(日)まで世田谷美術館にて開催される『出版120周年 ピーターラビット™展』のチケット情報、オリジナルグッズ、スペシャルコラボについてお知らせです。

■チケット情報

2022年2月26日(土)正午より、公式チケットサイト・プレイガイドで発売開始
会期中の土日・祝休日および5月2日(月)は、日時指定券を販売いたします。
販売スケジュール等詳細は展覧会公式サイト(https://peter120.exhibit.jp)をご覧ください
観覧料(税込):一般 1,600円/65歳以上 1,300円/大高生 800円/中小生 500円/未就学児無料
また、公式チケットサイトのみでお求めいただける、オリジナルグッズをセットにした数量限定のチケットを販売します。

①「ロルバーンポケット付メモL」セット券  2,400円(税込)

②「九谷焼小皿」セット券  4,000円(税込)

※画像はイメージです。
※会場特設ショップでの取り扱いはございません。
※他のプレイガイド、世田谷美術館窓口での販売はありません。
※オリジナルグッズは観覧日当日に、展覧会場入口にてセット券を提示し、お受け取りください。
※いずれも予定枚数に達し次第販売終了
※購入後の払戻しはできません。

■展覧会オリジナルグッズ情報

文具、お菓子、インテリア、ぬいぐるみなどの本展オリジナルグッズをはじめ、書籍や輸入雑貨などたくさんのピーターラビットグッズが並びます。
人気デザイナーや、ブランドとのコラボレーションも多数!
リバティ・ファブリックスとピーターラビットのコラボコレクションからは、本展覧会の特別限定色が登場。
リバティプリントの生地を使用したグッズが、スペシャル感を演出します。

リバティプリントのぬいぐるみ 3,520円(税込)

プレート 3,850円(税込)

マグカップ 1,650円(税込)

このほか、出版120周年をお祝いするさまざまなオリジナルグッズが多数登場!

■スペシャルコラボ① 絵本「ピーターラビット」シリーズ(早川書房刊)

世田谷美術館での本展開催時には、作家の川上未映子さんによる新訳ピーターラビットの絵本シリーズから第1巻『ピーターラビットのおはなし』、第2巻『赤りすナトキンのおはなし』、第3巻『グロスターの仕たて屋』を会場で販売します(各巻1,650円)。
全巻予約の方には、美しいピーターラビット柄を施した「全巻収納BOX」を今だけの特典としてプレゼント!
さらに、展覧会会場でご予約の方には、限定ポスターをお付けします。
全23巻ご予約[2024年3月完結まで、9回配本] 揃定価36,300円(税込)+送料

■スペシャルコラボ② 帝国ホテル 東京

帝国ホテル 東京では、『ピーターラビットのおはなし』絵本出版120周年を記念し、3月26日(土)より、コラボレーション企画“帝国ホテルで祝う!ピーターラビット™のバースデーパーティー”を開催します。
数量限定で展覧会の観覧チケットと“ピーターラビット™×帝国ホテル”オリジナルグッズが付いたプレミアムアフタヌーンティープランや宿泊プランも販売します。

詳細は、帝国ホテル公式サイトをご確認ください。
公式サイト:https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/other_plan/plan/peterrabbit_120th.html

■スペシャルコラボ③ 世田谷美術館併設レストラン


世田谷美術館に併設されたフレンチレストラン「ル・ジャルダン」では本展とのコラボメニューをご用意します。
牛肉を使った一口サイズのミートパイをスタートに、ピーターが好きな野菜をたっぷり使用したオードブル、さっぱりとした味わいの人参スープ、魚料理、肉料理にはイギリスの代表料理である「フィッシュアンドチップス」「ローストビーフ」、デザートは『ピーターラビットのおはなし』出版120周年を記念したバースデイケーキをイメージしたケーキとデザートの盛り合わせとし、ピーターラビットの世界観と作者の出身のイギリス代表料理をお楽しみいただけます。

詳しくは展覧会公式サイトをご覧ください。
https://peter120.exhibit.jp/

【出版120周年 ピーターラビット™展開催概要】

会期:2022年 3月26日(土)~ 6月19日(日)
開館時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)
休館日:毎週月曜日(ただし、5月2日(月)は開館)
会場:世田谷美術館 1階展示室
〒157-0075 世田谷区砧公園1-2
https://www.setagayaartmuseum.or.jp
お問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル)全日9:00~20:00
主催:世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)、朝日新聞社、フジテレビジョン、東映
展覧会公式サイト:https://peter120.exhibit.jp
展覧会公式 Twitter:@Peter120_ten_JP

ピーターラビット™イングリッシュガーデンの開園日が2022年4月16日(日)に決定しました。

ピーターラビット™ イングリッシュガーデンは、『ピーターラビットのおはなし』絵本シリーズの世界観を再現した首都圏最大級の英国式庭園です。
イングリッシュガーデンのデザイン監修は、英国人ガーデンデザイナーガーデナーのマーク・チャップマン氏が手掛けており、約300種類の草花を春から初秋まで鑑賞することができます。

ガーデンの他にも、作品に登場する様々なアイテムをモチーフにしたカフェ、絵本の世界を体感できるギャラリー、ここでしか買えない可愛さ満点のオリジナルグッズを取り揃えたショップなど、ピーターラビットの世界観を存分にお楽しみいただけます。

カフェ

ショップ

■開催期間
2022年4月16日(土)~5月29日(日)、7月16日(土)~10月10日(月祝)予定
※開花状況により変動あり。
※春の営業時間については富士芝桜まつりに準じます。

開催場所:富士本栖湖リゾート(山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212)
https://www.shibazakura.jp/english_garden/

お問い合わせ:富士本栖湖リゾート 0555-89-3031

絵本『ピーターラビットのおはなし』の出版120周年を記念して、巡回イベントピーターラビット™バースデーパークがスタートいたします。
西武池袋本店にて全国初開催!

イベント限定品をはじめ、ブランドとのコラボ商品など、800アイテム以上の豊富なバリエーションでご用意いたしました。
また、ピーターラビット™の世界を紐解くパネル展示は、ファンならずとも必見です!

イベント限定品を一部ご紹介!

ブランケットインクッション 3,850円(税込)

メラミントレー 各1,980円(税込)

耐熱ガラスマグ 1,815円(税込)

■出版120周年 ピーターラビット™バースデーパーク 西武池袋本店
会期:3月11日(金)~3月28日(月)
会場:西武池袋本店 別館2階=西武ギャラリー
入場無料、開場時間:午前10時~午後8時、※最終日3月28日(月)は、当会場のみ午後4時に閉場いたします。
※イベント内容・会期は予告なく変更となる場合がございます。
https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/topics/page/1588786.html
お問い合わせ:西武池袋本店 03-3981-0111

2022年3月26日(土)から6月19日(日)まで世田谷美術館にて開催される『出版120周年 ピーターラビット™展』。
この展覧会の東京展の公式サポーターに松下洸平さんが就任しました!
展覧会の音声ガイドナビゲーターにも初挑戦し、作品の見どころやピーターラビットの世界をご案内していただきます。

【松下洸平さんコメント】
東京展サポーターに任命いただき、とても嬉しく思います。
やんちゃで寂しがり屋、冒険が大好きだけど、帰るのはお母さんの待つあったかいお家。
僕はそんなピーターが大好きでした。家には『ピーターラビットのおはなし』があったし、
子どもの頃に飼っていたウサギには、たぶんピーターも大好きだと思うにんじんをあげていた。
「動物たちが言葉を喋る」なんて夢のような話と思いながらも、二人きりになると飼っていた ウサギに一生懸命話しかけていた。多くの人々に愛されているピーターラビットは、 僕にとっても、世界一薄いブルーのジャケットが似合う友だちです。
音声ガイドのナビゲーターは初めてで緊張していますが、ピーターラビットの世界をより楽しんで いただくために頑張ります。

【松下洸平さんプロフィール】
1987年3月6日生まれ。東京都出身。2008年に「STAND UP!」でCDデビューし、
09年にBROADWAY MUSICAL「GLORY DAYS」で初舞台を踏む。18年に「母と暮せば」、「スリル・ミー」の舞台で読売演劇大賞優秀男優賞、杉村春子賞などを受賞。19年のNHK連続テレビ小説「スカーレット」で一躍注目を集める。
最近の主な出演作は、【TV】「最愛」(TBS)、「知ってるワイフ」(フジテレビ)、「リモラブ」(日テレ)、【映画】劇場版「DEEMO サクラノオト-あなたの奏でた音が、今も響く-」2022年2月公開、【舞台】音楽劇「夜来香ラプソディ」2022年3月上演予定。

【開催概要】
会期:2022年3月26日(土)~6月19日(日)
休館日:毎週月曜日 ※ただし、5月2日(月)は開館
会場:世田谷美術館(東京都世田谷区砧公園1-2)
展覧会公式サイト:https://peter120.exhibit.jp
美術館ホームページ:https://www.setagayaartmuseum.or.jp/
主催:世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)、朝日新聞社、フジテレビジョン、東映
後援=世田谷区、世田谷区教育委員会
協力:日本航空、ソニー・クリエイティブプロダクツ
監修:河野芳英(大東文化大学教授)
お問合せ:050-5541-8600(ハローダイヤル)※全日9:00~20:00

◆巡回情報
2022年7月2日(土)~9月4日(日) 大阪 あべのハルカス美術館
2022年9月15日(木)~11月6日(日) 静岡 静岡市美術館

展覧会公式サイト
peter120.exhibit.jp

展覧会公式Twitter
https://twitter.com/Peter120_ten_JP

2022年3月より世田谷美術館で開催される『出版120周年 ピーターラビット™展』の公式サイトが正式オープンしました!

展覧会公式サイト
https://peter120.exhibit.jp

また、公式Twitterもはじまりました。
最新情報を発信していきますので、ぜひフォローお願いします♪

展覧会公式Twitter
https://twitter.com/Peter120_ten_JP

【開催概要】
会期:2022年3月26日(土)~6月19日(日)
休館日:毎週月曜日 ※ただし、5月2日(月)は開館
会場:世田谷美術館(東京都世田谷区砧公園1-2)
展覧会公式サイト:https://peter120.exhibit.jp 
美術館ホームページ:https://www.setagayaartmuseum.or.jp/
主催:世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)、朝日新聞社、フジテレビジョン、東映
後援=世田谷区、世田谷区教育委員会
協力:日本航空、ソニー・クリエイティブプロダクツ
監修:河野芳英(大東文化大学教授)
お問合せ:050-5541-8600(ハローダイヤル)※全日9:00~20:00

◆巡回情報
2022年7月2日(土)~9月4日(日) 大阪 あべのハルカス美術館
2022年9月15日(木)~11月6日(日) 静岡 静岡市美術館