その他
新登場『ピーターラビット™︎絵はがき 2025』
2025.03.27 17:42
『ピーターラビット™︎絵はがき 2025』が2025年3月17日(月)から一部の郵便局店頭で販売開始!
ピーターラビットのやわらかくあたたかいイラストが描かれた絵はがきが登場♪
多彩なイラストで世界観を表現した絵はがきは、季節のご挨拶や、お礼状、ちょっとしたメッセージカードにもぴったりです。
お気に入りの一枚でとっておきのご挨拶にいかがでしょうか?
●ピーターラビット™︎絵はがき 2025
ピーターラビットのやわらかくあたたかいイラストが描かれた絵はがきです♪
豊富なバリエーションでご用意しました。
〈画像2〉
※在庫が無くなり次第、終了となります。
※商品デザインはイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
【販売場所】
●全国約1,500の郵便局
販売局一覧は以下よりご確認ください。
https://www3.jp-ts.jp/Syohin_Msg/upload/master/280/list(PeterRabbit)_20250311.pdf
- 発売
- フタバ株式会社
- サイズ
- 100×148mm(通常はがきサイズ)
- 価格
- 150円
- 主な販路
- ●全国約1,500の郵便局店頭
- 発売日
- 2025/3/17
- お問い合わせ先
- 0120−211−515(フタバ株式会社 お問い合わせ窓口)
抽選でピーターラビット™限定オリジナルグッズが当たる!iAEON公式Xフォロー&リポストキャンペーン
2025.03.21 12:00
ピーターラビット™とイオンのトータルアプリ『iAEON』がコラボレーションして開催するiAEON春祭り。
期間中、iAEON公式X(@iAEON_official)をフォローして対象投稿をリポストするだけでピーターラビット™の限定オリジナルグッズが抽選で当たるキャンペーンを全3回実施します。
① ヴィンテージ風デザイン♡切手風ステッカーが当たる!
3/17(月)~3/30(日)の期間中、iAEON公式X(@iAEON_official)をフォロー&対象の投稿をリポストで
「切手風ステッカーセット」が当たる!
ピーターたちの様々な姿が描かれた全8種の切手風ステッカーセット。ヴィンテージ風のデザインや消印にさりげなく書かれた「iAEON」の文字など、細部までこだわった仕上がりです。
サイズは3cm×4㎝と実際の切手より大きめで、お気に入りのステッカーをスマホケースに入れて楽しむこともできます。
② 畳んでも開いても可愛い♡「パイ型ポーチ付きエコバッグ」が当たる!
3/31(月)~4/13(日)の期間中、iAEON公式X(@iAEON_official)をフォロー&対象の投稿をリポストで
「パイ型ケース付きエコバッグ」が当たる!
色とりどりのフルーツとピーター達があしらわれた可愛いエコバッグ。
ポケットにもなる収納ポーチは…ピーターのおとうさんの姿を模したふっくら美味しそうなパイの形!
お買い物のお供にぜひ使ってみてください。
③ 気分で使える両面デザイン♡「リラックスクッション」当たる!
4/14(月)~5/6(火)の期間中、iAEON公式X(@iAEON_official)をフォロー&対象の投稿をリポストで
「リラックスクッション」が当たる!
表面はピーターが大きく印字されたクラシカルなデザイン、裏面は賑やかな総柄と、両面それぞれのデザインが楽しめるクッション。
約40㎝×40㎝と大きさもしっかりあって存在感バツグン!ピーターと一緒にリラックスしたひとときをお楽しみください。
他にもiAEON会員限定で3/31(月)まで毎日無料で挑戦できる「ピーターのラディッシュハント」や公式Xでのメッセージカードの全員プレゼントなど、ピーターラビット™とコラボレーションしたスペシャル企画が続々登場します!
iAEON春祭りは2025年5月6日(火)まで続きますので、是非特設サイトに遊びにきてください♪
●iAEON春祭り特設サイト
https://www.aeon.com/aeonapp/campaign/2503iaeonspringfes/?utm_source=iaeon&utm_medium=profficial&utm_campaign=iaeonspringfes
●iAEONダウンロードがまだの方はこちら(新規会員登録で50WAON POINTプレゼント♪)
https://www.aeon.com/aeonapp/campaign/202504_newentry/?utm_source=iaeon&utm_medium=profficial&utm_campaign=newentry
iAEONアプリで毎日挑戦!抽選でピーターラビット™コラボレーショングッズが当たる!
2025.03.01 12:00
ピーターラビット™とイオンのトータルアプリ『iAEON』がコラボレーションして開催するiAEON春祭り。
3月の目玉企画として、iAEONアプリで毎日1回無料で挑戦できる『ピーターのラディッシュハント』がスタートしました。
ピーターが無事にラディッシュを見つけることができれば、クッションやエコバッグなどiAEON春祭りコラボレーション限定デザインのピーターラビット™グッズが当たります。
ハズれてもとっても可愛い壁紙をプレゼント(全3種)。
ピーターのラディッシュハントは2025年3月31日(月)まで挑戦できます。
他にもiAEON公式Xで開催するフォロー&リポストキャンペーンやメッセージカードのプレゼントなど、ピーターラビット™とコラボレーションしたスペシャル企画が続々登場します!
iAEON春祭りは2025年5月6日(火)まで続きますので、是非特設サイトに遊びにきてください♪
●iAEON春祭り特設サイト
https://www.aeon.com/aeonapp/campaign/2503iaeonspringfes/?utm_source=iaeon&utm_medium=profficial&utm_campaign=iaeonspringfes
●iAEONダウンロードがまだの方はこちら(新規会員登録で50WAON POINTプレゼント♪)
https://www.aeon.com/aeonapp/campaign/202504_newentry/?utm_source=iaeon&utm_medium=profficial&utm_campaign=newentry
- 主催
- イオンスマートテクノロジー株式会社
- 開催期間
- 2025年3月1日(土)~2025年5月6日(火)
- お問い合わせ先
- https://aeonapp-faq.aeon.com/kb/ja/contact
sense of wonder(センス オブ ワンダー)が世界中で愛される絵本のキャラクター
『ピーターラビット™』と初のコラボレーション♪
コラボ第一弾はGIFTにおすすめのNEWBORN(新生児)アイテムが登場。
絵本の優しい世界観を可愛らしく・上品に仕上げた新生児ウエアは、
「アピス シルク プロテイン素材」を使用。デザインだけでなく着心地も優しい仕上がりで出産祝いなどのギフトにもおススメです。
日本限定販売の『ピーターラビット™』とリバティ・ファブリックスのコラボレーション柄を使用した華やかなアイテムは
1月に発売予定のトドラーアイテムとおそろい柄で仕上げました。
姉妹おそろいコーディネートが叶うラインナップも要チェック。
『ピーターラビット™』コラボレーションアイテムは全て高品質、安心安全なMADE IN JAPANの日本製でおつくりしています。
________________________________________________
■APIS SILK PROTEIN(アピス シルク プロテイン)加工を施したアイテム
・・・・身体に優しい癒しの繊維〈アピス〉
〈アピス〉は特殊活性鉱水(世界特許取得済)を用いて加工しておりますので、マイナスイオン環境をつくり快適な気分をもたらす癒し効果があります。さらにシルクプロテインをコーティングすることにより非常に肌に優しい素材となっております。
夏は涼しく冬は暖かで高い吸湿性と通気性により、汗をかいても適度なサラサラ感があります。
■Liberty Fabrics PETER RABBIT(TM) COLLECTION
Hawthorn Bunnies(ホーソーン・バニーズ)を使用したアイテム。
・・・2008年春夏コレクションで発表された「ホーソーン・ウォーク」は、低木やつる植物などからインスピレーションを受けたデザインです。楕円形に切り出された木の上にサンザシとトチノキの葉がレイアウトされています。このデザインにユーモアと魅力をプラスするため、各カメオの葉の中に少しいたずらな『ピーターラビット™ 』が描かれています。
________________________________________________
- 発売
- (株)ナルミヤ・インターナショナル
- カラーバリエーション
- 主に3カラーバリエーション・ユニセックスアイテムあり
- サイズ
- 【サイズ展開】50-70cm/70cm/80cm/70-80cm
- 価格
- リバティ・ファブリックス「ホーソーン・ウォーク」ショートオール¥12,100(税込)
リバティ・ファブリックス「ホーソーン・ウォーク」ベビースーツ¥15,180(税込)
リバティ・ファブリックス「ホーソーン・ウォーク」エプロン付き2WAYオール¥15,180(税込)
パイル2WAYオール¥10,780(税込)
アピス シルク プロテイン加工・アフガン¥13,200(税込)
アピス シルク プロテイン加工・スタイ¥4,290(税込)
アピス シルク プロテイン加工・ベスト¥7,590(税込)
アピス シルク プロテイン加工・2WAYオール¥10,230(税込) - 主な販路
- 【店舗】全国のSENSE OF WONDER(センス オブ ワンダー)直営店が出店している百貨店&ショッピングセンター
【EC】NARUMIYA ONLINE ・ZOZOTOWNなどオンラインショップ
にて販売いたします。 - 発売日
- 全国のSENSE OF WONDER(センス オブ ワンダー)直営店・・・2024/12/20(金)発売予定
※一部店舗によりお取り扱いのない商品がございます。
SENSE OF WONDER(センス オブ ワンダー)公式オンラインショップ『NARUMIYA ONLINE』・・・2024/12/下旬より順次発売第二弾のコラボは1月中旬以降の発売予定です。 - 公式サイト
- https://www.narumiya-online.jp/shop/brand/80/
- お問い合わせ先
- (株)ナルミヤ・インターナショナル お客様センター
0120-985-080
ジャノメ × ピーターラビット™ガーデンカフェ 刺繍ワークショップ開催
2024.05.29 19:42
ピーターラビット™ガーデンカフェで、ピーターラビット™の刺しゅうを楽しめるワークショップを開催いたします!
ワークショップはお好きな刺しゅうデザインをお選びいただき、ミシン刺しゅうをするところから始まります。
刺しゅうデザインは、ピーターラビット™ラインアート13種類の中からお選びいただけます。
お好みでイニシャルやお名前などを入れることもできますよ。
ピーターラビット™モデルの刺しゅう機能つきコンピュータミシン「セシオ9720P」をご用意いたします。
ミシンの操作方法~作品のつくり方まで、スタッフが丁寧に対応しますので初心者の方もお気軽にご参加ください。
ワークショップに参加した後は、スコーンとお飲み物でひとやすみ。
(料金にスコーンとお好きなお飲み物が含まれます)
みなさまのご予約お待ちしております。
※人数に限りがありますので、確実に参加可能な方のご予約をお願いします。
▶ワークショップ詳細 https://www7.janome.co.jp/news/event/6620/
▶予約サイト https://coubic.com/prjiyugaoka/booking_pages#pageContent
■お問い合わせ先
03-3725-4118
ピーターラビット™ 3つの森
2024.05.08 13:05
白樺湖でピーターラビットの世界を堪能
【ピーターラビット3つの森】
今年も3つのエリアでピーターラビットが楽しめます。
ピーターラビットの故郷「湖水地方」を彷彿とさせる、湖と緑に囲まれた白樺湖。
湖畔を散策しながらピーターラビットと作者の思いを感じられるはず。
「ピーターラビットの森」
季節の花々が咲く黄金アカシアと花の丘の山頂エリアにある「ピーターラビットの森」では
可愛い家や風車のミニチュアが並び、華やかな季節の花々が咲くミニチュアガーデンが楽しめます。
ピーターラビットの家をイメージした切り株を覗いてみると…?
その他、40種類の動物に会えるわくわくどうぶつ王国内の「ピーターラビットうさぎの森」で絵本の世界観の中でうさぎ達が遊んでいたり、
「ピーターラビット森のショップ」では様々なグッズを販売しています。
- 運営元
- 株式会社池の平ホテル&リゾーツ
- 実施期間
- 2024年4月20日(土)~11月10日(日)
- 公式サイト
- https://www.shirakabaresort.jp/activity/peterrabbit/
- お問い合わせ先
- 0266-68-2100
焼津おもちゃ美術館 「自然となかよし ピーターラビット™」が開催されました♪現地のレポートをご紹介いたします。
2024.02.05 17:58
静岡県焼津市ターントクルこども館内にある「焼津おもちゃ美術館」と「やいづ えほんと」に ピーターラビット™が遊びにきてくれました。
開催期間は2023年12月21日~25日。
この期間来館したお客様は、ピーターの耳冠を被り、紙芝居の読みきかせを聞いたり、木のペンダントづくりの特別イベントで楽しんでいただきました!
クリスマスにピーターと会えて、とても喜んでいただき、次々に笑顔の連鎖が生まれた5日間となりました。
初めてのピーターラビットとの対面に緊張しながらも、マイカメラを持って撮影に来てくれました!
おもちゃ学芸員と一緒に真剣に取り組んでいます。
多少失敗してもやり直さずに、自分が押したスタンプがいいと大満足でした。
焼津おもちゃ美術館といえばここ!「木のおおうなばら」で1枚!
「自然となかよし ピーターラビット™」は、次は徳島県にある那賀町山のおもちゃ美術館に繋ぎます。
ピーターラビット™の「Friend to Nature」の想いをお楽しみください♪
「自然となかよし ピーターラビット™」
https://blog.peterrabbit-japan.com/6884
徳島木のおもちゃ美術館「自然となかよし ピーターラビット™」が開催されました♪現地のレポートをご紹介いたします。
2024.01.22 17:09
『徳島木のおもちゃ美術館』で開催された「自然となかよし ピーターラビット™」コラボイベントに、ピーターが遊びにやってきました!
徳島県は古くから植林が盛んで、美しい自然環境が保たれており、特にスギが占める割合は全国1位の森林県でもあります。
館内は、県産ブランド材の「徳島すぎ」をふんだんに使用した木質空間で溢れ、ピーターの好物であるラディッシュや、徳島名産のニンジンの木のおもちゃもあり、ピーターも大興奮!
会場にピーターが登場すると子どもたちの歓声が響き渡り、ピーターの可愛らしい姿に終始笑顔と活気に包まれ、参加者たちは楽しいひとときを過ごしました。
また、「徳島すぎ」を使ったストラップづくりのワークショップでは、モノづくりを通して木の香りや温もりを感じることができ、木や森を身近に感じる素敵な機会となりました。
ピーターラビット™とのグリーティングの様子
世界に一つのペンダント
紙芝居に集中しています
うさぎのお洋服で会いに来てくれました
徳島の伝統芸能である「阿波人形浄瑠璃」の動きを、木のからくりで表現しています
このきれいな藍染めは植物染料「すくも」を使った徳島の伝統技術。
この次の「自然となかよし ピーターラビット™」は、「焼津おもちゃ美術館」にて開催されました。(開催期間終了)
ピーターラビット™の「Friend to Nature」の想いを焼津にバトンタッチ!
木曽おもちゃ美術館 「自然となかよし ピーターラビット™」が開催されました♪現地のレポートをご紹介いたします。
2023.11.30 20:00
11月19日(いい育児の日)に1周年を迎えた「木曽おもちゃ美術館」では、1周年記念WEEK(11月11日~11月19日)にピーターラビットが遊びにきてくれました。
期間中、木曽町のこども園のみなさん、ピーターのぬいぐるみを持ってきてくれたお友達、毎日ピーターに会いにきてくれたお友達、たくさんのみなさんがピーターに会いにきてくれました。
ピーターが大好物の野菜をプレゼント。お腹いっぱい大好きな野菜を食べたピーターは、ご機嫌で写真撮影♪
木曽こども園のお友達と記念撮影
おもちゃのやかたの舞台でおはなし会を開催。おはなし会が始まると賑やかだった館内が静かに、、、ピーターの世界に入り込んでいるかのようでした。
おはなし会に集まってくれたみなさん
木曽おもちゃ美術館のひっつき虫のおうちに使用された「木曽産のイチイ」の端材で作るオリジナルペンダント作りは大盛況。用意した端材440個は、すべて終了しました。
ピーターのぬいぐるみを持ってきてくれたご家族。ペンダント作り、真剣です!
次回の「自然となかよし ピーターラビット™」は、「讃岐おもちゃ美術館」にて11月23日(木)~29日(水)の日程で開催しています。ピーターラビットの「Friend to Nature」の想いを讃岐にバトンタッチ!ぜひ、みなさん遊びに来てくださいね。
「自然となかよし ピーターラビット™」
https://blog.peterrabbit-japan.com/6884
やんばる森のおもちゃ美術館 「自然となかよし ピーターラビット™」が開催されました♪現地のレポートをご紹介いたします。
2023.11.30 16:57
「やんばる森のおもちゃ美術館」は沖縄県国頭村にあります。
那覇から高速に乗って2時間半、沖縄県北部に広がる「やんばるの森」にピーターラビットが遊びに来てくれました。
やんばるの森は2021年に、ユネスコ世界自然遺産に登録されており、ヤンバルクイナやノグチゲラ、ヤンバルテナガコガネなど固有種が棲む、生物多様性に富んだ森です。
初日のイベントでは、地域の子育て支援センターと隣村の保育園から地域の子どもたちが来館しました。
紙芝居の読み聞かせが始まると、子どもたちは集中して物語の世界を楽しんでいる様子でした。
ピーターラビットと会えるのを心待ちにしてしていた子どもたち、ピーターラビットと握手やハグを楽しんでいました。
ペンダントづくりの材料は、県産材のリュウキュウマツ。
その木目は様々でダイナミック、参加者たちは好みの木端を選びます。
木の香りをかぎながら磨きをかけて、最後にピーターラビットのスタンプを押します。
館内での集合写真、子どもたちはリュウキュウマツでできた「ヤンバルクイナのたまごプール」に入っています
ピーターラビットとのグリーティングの様子
会場のみんなでピーターラビットを呼んでいる様子
紙芝居の上映
沖縄では、世界一木目の美しいと言われているリュウキュウマツの木端を使ってペンダントをつくります
ピーターは「沖縄やんばる」で豊かな自然を満喫しました
「自然となかよし ピーターラビット™」は、沖縄「やんばる森のおもちゃ美術館」から、長野「木曽おもちゃ美術館」にバトンタッチ。
木曽五木を始めとする、地元ならではの木育(自然文化)を体感し、ピーターラビット(TM)の「Friend to Nature」の想いをお楽しみください♪
「自然となかよし ピーターラビット™」
https://blog.peterrabbit-japan.com/6884